2022年06月27日(月)はじめてのCAMP de キャンプ
6/17(金)から6/18(土)にかけて、1泊2日の宿泊イベント、CAMP de キャンプを行いました🌈
今回のCAMP de キャンプは、6つのミッションをクリアせよ!という目標の下、始まりました👏
これから先、野外での宿泊イベントを行うときの予行練習として、お泊まりの時のルールや生活に慣れてもらうことがねらいです😁♪
さっそく開始前から1つ目のミッション❕
「持ち物を自分で用意せよ!」
お泊まりの準備は、子どもたち自身でしてもらいました!何が必要で、どこに何を入れたかばっちりのはず😎

1つ目のミッションは見事クリアでした!💮
さあ!待ちに待った当日の日…
「お風呂屋さんで元気に挨拶せよ!」
という2つ目のミッションを抱え、さっそくお風呂屋さんへ出発です!

みんなそわそわワクワク🤣
お風呂屋さんでは、「こんにちは!」と元気な挨拶ができていました!🛁 クリア💮
入浴後は、宿泊場所のまなびやCAMP石ヶ辻校に到着!!

夕飯を食べ😋



食後に発表された3つ目のミッションは…
「力を合わせてシーツを敷いてみせよ!」

大きなシーツをみんなで協力しながら敷きました👏
仕事人のようにサッとこなす2,3年生ペア

1年生にアドバイスしながら引っ張ってくれる2,3年生たち


「こうやんな?」「そっち持っててな!」と頑張ってくれた1年生ペア

シーツの中に潜り込んで、整えていたシーツのお化けさんたち👻

などなど、頼もしい姿を見せてくれた子どもたちでした☺️
さて、1日目のラストを飾るのは、おまちかねのナイトプログラムです🌟
ブラックライトを使用すると光る、蛍光反応を利用して、光るかき氷を作りました🍧✨
どんなものに蛍光物質が含まれているのかな🤔❓
クイズ形式で学びました👇


なんとあの有名なパインアメ🍬にも蛍光物質が含まれていました!
お部屋を暗くして、黄色に光るかき氷をみんなで楽しみました🌟



ナイトプログラムも終わり、歯を磨いたあとは🦷✨
みんなで横並びになって「おやすみなさ〜い!」

お友達とのお泊まりで、みんなすぐには寝付けない様子でした🤭
そして起床時間の7:00、、、
を待たずに、、、
「先生おはよ〜🥱」
と、1人、また1人と起床し
7時までにはほとんどの子が起きていました😂
いつもと違う環境で目が覚めてしまったのかもしれません😳

身だしなみを整えたら、2日目のCAMP de キャンプスタートです!!
4つ目のミッション

「シーツをキレイに畳んでみせよ!」
スタッフのお手本を見て、みんなでチャレンジ!
「シーツの角と角、相手と相手を合わせるのがきれいに畳むポイントだよ」とスタッフが伝えると、
子どもたちは「あいてとあいて!」「あーいてとあーいて!」というふうに、「相手と相手」をいつの間にかキーワードにしてきれいにシーツを畳んでいました🤣👏




4つ目のミッションも見事クリア!!💮
布団も片付け終わり、早々と5つ目のミッションが、、、
「協力しておいしいデザートを作ってみせよ!」
朝ごはんのあとに食べるフルーチェをみんなで作りました🍓



美味しいデザートを作らなければミッションクリアとは言えないので、食べるまで結果はおあずけ😉
冷蔵庫で冷やしている間に朝ごはん❣
メニューは、ホットドッグ🌭です✨
プレートでソーセージを焼くとおいしそうな香りが漂います🤤

ケチャップ大好きっ子が多いようで、「いっぱいかけて!!!」とたくさん注文がありました😅👇

準備も整い、さっそくいただきます☺





「おいしい!」とみんなペロリと完食😋✨
ホットドックを食べた後は、冷やしていたフルーチェ🍓も「いただきます!!!」

「おいしい!!」

「ミッションクリアやろ😆」

ということで、、、5つ目のミッションもクリア✨

みんなで行う最後のミッションは
「使った場所をキレイにせよ!」
ということでみんなでお掃除♪


みんなのおかげでピカピカです🤩
6つ目のミッションもクリア!!!💮
無事、すべてのミッションを終え、今福鶴見校に帰ってきました🚗
6つ全てのミッションを見事にクリアした子どもたち全員の手に、賞品が渡されました👏

CAMP de キャンプは大成功で幕を閉じました!
が、、、!
6つのミッションをクリアした子どもたちに、新たに特別ミッションが与えられました!😳💦
「CAMP de キャンプの思い出をお家の方へ伝えよ!」
ということで、子どもたちは特別ミッションをクリアすることはできたでしょうか☺️
楽しい思い出になっていれば嬉しいです♪