English(6月)🐸
English④⑤
6月のEnglishの様子をお届けします✨
★前半チーム
4回目のレッスンでは「Sunny」「Rainy」などの天気を表す単語を教わりました☺️

お題の天気の単語が聞こえたら、お手玉を取るキーワードゲームにも挑戦しましたよ👏


5回目のレッスンでは前回の「Sunny」「Rainy」などの天気を表す単語の復習に加えて、学校や身近にあるものを説明するIt’s a 〜.を教わりました。


物がかいてあるカードをぐるぐる回して、止まった時に持っている物を紹介するゲームにも挑戦しましたよ😄





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★後半チーム
4回目のレッスンでは前回の”I have some〜.”の復習に加えて”I have a〜.”を教わりました😆
前回は「Some」今回は「a」と持っているものの量(数)で物の名前の前につける単語が変わること再確認!✨

発表の時間では身の回りにある物の単語と”I have a〜.”を使って発表をしてくれましたよ☺️







Writing(英語を書く時間)では
物の名前の簡単なリスニングテストと、教わった”I have a〜.”を使って文章を書きました✨



5回目のレッスンでは前回の”I have a〜.”の復習に加えて”She has a〜.”と “He has a〜.”を教わりました😆
前回は「I have」今回は「She/He has」と持っている人(性別)で文の頭ににつける単語が変わることも覚えました✨


発表の時間では身の回りにある物の単語と”She has a〜.”や”He has a〜.”を使ってペアやグループで発表をしてくれましたよ☺️





Writing(英語を書く時間)では
簡単なリスニングテストと、教わった”She has a〜.”や”He has a〜.”を使って文章を書きました✨


来月はどんなことを教わるのかな❔お楽しみに!
次回も頑張りましょう💪