2021年07月14日(水)虫歯も退散!!アマビエコンテスト
大阪市教育委員会・大阪市学校歯科医師会の企画で「歯・口の健康に関するポスターコンクール」が開催されました!
大阪市内の全幼稚園・小学校・中学校・高校にポスターが配布されていますが、ご存じでしょうか?

実は…ポスターには、まなびやCAMPのお友達が描いたイラストを載せていただいています✨
新型コロナウイルスの蔓延による疫病退散の意味も込めて、アマビエを用いたイラストをみんなで描きましたので、その時の様子をお伝えしていきます!
まず、アマビエとは何かを知るところからスタートです。
病気の流行により街中でアマビエのイラストを見かけたり、テレビアニメでも登場しているようで、
子どもたちの中には「知ってる!」という子がいました。
『アマビエ』とは

夜、光る海に出現した日本の妖怪で、長い髪にくちばし、体のうろこ、3本足という特徴があります。「当年より6か月の間は諸国で豊作が続く。しかし、同時に疫病が流行するから、私の姿を書き写した絵を人々に見せよ」と予言を告げ、海中へ消えたそうです。
そこから、疫病の鎮静化を願って、アマビエの絵が用いられているそうです。
今回は、「歯と口の健康に関するポスター」なので、そこに一工夫!

「何にしようかな~?そうだ!✨」
アマビエに歯ブラシを持たせたり、歯を描いたりしてオリジナルのアマビエを描いていきます。


イラストは、石ヶ辻校のお友達も描きました👇👇👇

その中から1つを選定…!
選ばれたのは……こちら!

石ヶ辻校のお友達のイラストです👏
ポスターを見つけたら探してみてください!
そして、毎日の歯磨きでお口の中を健康にしていきましょう🦷✨