ブログ

2022年01月26日(水)七草粥について知ろう!🍚

1/7に「七草粥」を食べて無病息災を願うのは有名ですよね💭

今回は、子ども達と七草粥の由来や七草の意味について学び、

みんなで七草粥を作りました🍃🍚

みなさんは七草粥の由来はご存じですか??

1/7は人日の節句という五節句の中に含まれており、

中国にて人日の節句では、七種類の野菜で熱く煮たお吸い物を飲むのが文化でした。

一方、日本では、お正月に雪から出た若菜を摘む風習があり、中国の文化と、

日本の風習が一緒になり、七草粥を食べるようになったそうです!😲

七草粥の由来を知ったあとは、実物を見ながら七草の意味を学びました🍃

実物を見た子ども達は

「小さい!!」「ヘナヘナな草だね😏」「これ食べるん~!?」

と様々な反応を見せてくれました😳❣

さて、由来や意味を学んだあとはいよいよ七草粥を作ります👏😆✨

スタッフが切った七草を子ども達だけで順番に入れていきます♪

すずな・すずしろを先に入れて….調味料を少し入れて…

後は炊きあがるのを待つだけです✨

炊きあがると、まなびや内にとても美味しそうなにおいが広がりました😭✨

残りの七草も加えてみんなで混ぜていきます🍚

七草を入れて、混ぜ終われば七草粥の完成です😆🎶

さて、問題のお味はどうでしょう…?

👩「美味しいんだけど味が薄いかも~!」👨「確かにちょっと味薄い!」

と子ども達に言われてスタッフも食べてみると…

子ども達の言った通り薄味でした😨

子ども達のお粥に塩を少々足してあげると、

👩「おいしい!!、もっと食べたい!!」👩「おかわりないの~?」

と好評でした😋👌

子ども達に美味しい!と言ってもらえて安心しました😌❤

今年一年、風邪をひいたりせず、一つでも多く

みんなとまなびやCAMPでの思い出を作っていこうね💚(●’◡’●)

関連記事

  • 2024年03月12日(火)

    職員研修【訪問・電話対応】

  • 2024年03月07日(木)

    【習い事プログラム】日本文化・マナー

  • 2024年03月07日(木)

    お寺deCAMP~2023~