ブログ

2022年08月10日(水)習い事 プログラム~日本文化・マナー~

まなびやCAMPでは、将来大人になったときに使える一つの経験として、月に1度講師の方を招いて、日本の文化やマナーについて学習しています。
教えてくださるのは、外部で日本文化・マナーのセミナーなども開催されている、この道15年の柳 悦子先生です✨


本日は、4月~7月までの活動の様子をまとめてお届けします✨

【4月】
2022年度初めての授業では、【正しい姿勢】について学びました😄
どんな姿勢がキレイかな?🙄
ポイントを聞いて、正しい姿勢に挑戦する子どもたち!

【5月】
5月は、マナーの基本となる【あいさつ】について学びました😄
「挨拶言葉って、どんな言葉があるかな?」の問いに対して、たくさん発言する子どもたち!

「いただきますって挨拶言葉かな…?(゜゜)」と迷走することもありましたが、たくさんの挨拶言葉を見つけることができました✨

【6・7月】
6・7月は、毎年恒例の【浴衣の着付け】について学びました😄
浴衣を準備していると、「やったー!」「この浴衣着てみたい!」とやる気満々の声が✨

早速、柳先生に浴衣の着付け方を教えてもらい、実践へ💡
お友だちと協力しながら、浴衣を羽織り、襟の向きに気を付けて…

上手に着付をすることができました😍
最後に、記念撮影を📷✨

少し照れながらも、たくさんかわいらしい写真が撮れました😍
(※写真撮影の瞬間だけ、マスクを外しています。)

これからも、楽しい活動が待っているのでお楽しみに✨

関連記事

  • 2023年11月08日(水)

    KIDSマネースクール〜販売体験プロジェクト〜

  • 2023年10月07日(土)

    まなびやMY米づくり~season5~ 稲刈り

  • 2023年09月09日(土)

    Wedding Crew ⛪️✨〜挙式で幸せを届けよう💕〜 挙式当日