ブログ

2023年06月12日(月)シャインマスカット収穫体験~幸せのぶどうを育てよう~①

ぶどう栽培のお仕事体験に行ってきました🧑👧

講師は、昨年もお世話になったG-Grape farmの小林先生です😊

昨年は、めったにできない収穫体験をさせていただきましたが、今年はさらにパワーアップ✊

秋の収穫に向け、ぶどう農家さんの実際のお仕事体験に挑戦しました🥰

今回、挑戦したのは【かさかけ】という作業です。
雨や鳥から実を守るとても大切なお仕事です✊🏻

使用する紙の表裏や、ホッチキスの留め方について教えていただいた後は、いざ実践!
子どもたちは、農家さんが実際に使用するホッチキスを使って真剣な眼差しで取り組んでいました✨✨

かさかけ作業が終わった後は、畑を案内していただきました😳✨

今回、子どもたちが観察したぶどうは全部で4種類👀🔍

●マスカットビオレ
●べにたまき
●シャインマスカット
●気まぐれベイビー

大きさや収穫時期、糖度を小林先生と一緒に調べ、ひとつひとつの記録写真を子どもたちが撮影して観察シートにまとめました📸

秋に収穫体験させていただくときに、今回の観察記録と見比べたいと思います‼️😊

最後は、G-Grape farmさまが育てられたぶどうを使用したレーズンを食べて大満足の子どもたち🤭🍇

秋の収穫体験が楽しみですね🥰

————————————————————————

【講師のご紹介】

羽曳野市駒ヶ谷でぶどう栽培をされているG-Grape farmの小林先生。

人それぞれ個性があるようにぶどうにも個性があり、その個性を最大限に引き出してあげたいと日々心掛けて丁寧にぶどうを育てられているぶどう農家さんです😊

毎年、淀屋橋マルシェで出店されています。

小林先生が作る幸せがギュギュっと詰まった幸せのぶどうをみなさんも食べてみませんか?🍇😌

関連記事

  • 2023年08月22日(火)

    動物図鑑作り🦥〜season2〜

  • 2023年07月12日(水)

    KIDSマネースクール②

  • 2023年07月10日(月)

    CAMP de キャンプ~真夜中のパン屋さん~ 2日目