MENU CLOSE

大豆ミートde手づくりおやつ🍗

2023年11月30日(木)体験プログラム

まなびやKIDSの管理栄養士の先生を講師にお招きして、大豆ミートの唐揚げづくりに挑戦しました🍗

“唐揚げ”と聞いて思い浮かぶのは、鶏の唐揚げではないでしょうか?😮

鶏の唐揚げと比べると、大豆ミートの唐揚げはお湯でふやかす手間はありますが、鶏肉と比べて、食品として加工するまでに排出するCO2の量が少ないこと、たんぱく質が豊富など、地球にも体にも優しいのです✨😆

ではさっそく、大豆ミートで唐揚げをつくってみましょう✨

【つくりかた】
①大豆ミートをお湯でふやかす
②お湯を捨て、水を入れて何度か大豆ミートを押す
③水を切った大豆ミートを調味料に漬ける
④片栗粉をつける
⑤油で揚げる

①大豆ミートをお湯でふやかす


②お湯を捨て、水を入れて何度か大豆ミートを押す

③水を切った大豆ミートを調味料に漬ける

触ると水を含んでプニプニしていました😆

④片栗粉をつける

⑤油で揚げる

完成💕

「いただきます!!」

😆「おいしい~!」と笑顔の子どもたち
大豆の味がほのかにします😲❣

食べた後は、味の感想や学んだことを記録✍

鶏の唐揚げももちろん美味しいですが、たまには大豆ミートで唐揚げを作って、体や地球にやさしいことをしてみませんか・・?🌎🤍

関連記事

  • 2025年04月04日(金)
    イベント

    線路の上を歩いてみよう♪春の廃線ハイキング🌸

  • 2025年04月01日(火)
    イベント

    チョコレート工場へ行こう ♪

  • 2025年03月30日(日)
    体験プログラム

    出動!森林レスキュー隊!~丹波篠山で大自然に触れる旅~

  • 2025年02月17日(月)
    体験プログラム

    フルーツソムリエになろう!~いちご🍓~