KIDSマネースクールseason3〜まなびやマーケット当日✨〜
11月23日(土)
今日は待ちに待ったまなびやマーケット本番の日✨
今日まで半年間、KIDSマネースクールで、「働くこと」「ものの値段の仕組み」「売り場作り」「POPの書き方」「声の出し方」などたくさんのことを学んできました!
今日はその学んだことを活かして、たくさんのお客さまに喜んでいただける接客を目指します・・✨
早朝から集まった子どもたちは、今回の会場である大型ショッピングモールへ🚗³₃
開店前のモールの中を移動し、早速、開店に向けてチームごとに商品を並べます✊
商品のラインナップは、物販コーナーに「インクアート」「ネイルチップ」「フラワーワックスサシェ」「妖怪ステッカー」、その隣に、ワークショップの「インクアート体験」を用意しました☺❣
商品を並べた後は、開店ギリギリまでお友だちと接客練習に励む子どもたち👧🧒
周りのお友だちをフォローできる程練習をしてきた人もいました💮
館内の照明が付きはじめ、開店時刻と同時にたくさんのお客さまがお店の前を通ります。
そんな中、1人目のお客さまはまなびやCAMPのお友だちでした🥰️
物販ブースで接客です。
👩「いらっしゃいませ」「こちらのカゴをお使いください」
開店して10分ほどでお店にたくさんの人が集まってきました😳
初めは緊張もあり、接客にぎこちなさがありましたが、回数を重ねるうちに自らすすんでお客さまに声をかけたり、練習してきた接客の言葉を使ったりできるようになりました🥰️
🧒「「少々お待ちください」
👧「おすすめは、ネイルチップです」
👦「インクアート体験もできますよ」
1人ひとり丁寧に接客します😉
物販ブースが賑わってくる一方で、ワークショップのインクアート体験にもお客さまが増えてきました🙌
ワークショップでは、体験準備から作品の受け渡しまで全て子どもたちが接客をします。
👦「ご来店ありがとうございます。それでは早速インクアート体験をはじめます。まずはじめに…」
体験者の年齢に合わせて口調などを自然と変えつつ、お客さんの目をみて接客する姿は、大人顔負けです👀
お世話になった講師や先生方もお客さまとしてご来店!
子どもたちも思わず笑顔になりました☺
一方・・・お店が繁盛している裏では、宣伝活動も行いました👀
ショッピングモールを出て、子どもたちとチラシ配りです✊✊
👦「お店をやっています。ぜひ来てください!」
100枚もあったチラシはあっという間になくなりました😲
チラシを受け取ったお客さんもお店に来てくれ、宣伝効果はバッチリ👌
お昼休憩を挟みながら、夕方まで交代でお店に立ちます。
立ちっぱなしなので疲れが見られましたが、「まだやりたい!🔥」と熱意あふれる子どもたちがたくさんいました😌
最後まで「いらっしゃいませ!」「インクアート体験はいかがですか」など、店員としての役割を果たし・・
閉店時間がやってきました💭
一日限りのまなびやマーケット、これにて閉店です。
働くことの楽しさや喜び、悔しさや大変さなど、いろいろなことをこのホンモノ体験(まなびやマーケット)を通して感じた子どもたち。
半年間で学んだことを活かして、準備から本番まで本当によく頑張りました🥺💕
今回の売り上げ結果は、翌日の結果報告会で発表されます!
果たして、まなびや銀行に融資と利息を返せるのでしょうか…
次の投稿をお楽しみに🎶
まなびやマーケットの開催にご協力いただいた皆様、そして、本日ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました!