MENU CLOSE

フルーツソムリエになろう!~いちご🍓~

2025年02月17日(月)体験プログラム

「FRUIT GARDEN 山口果物」さまからスーパーフルーツティーチャーのナオ先生を講師にお招きし、今が旬のいちごの秘密について教えていただきました😊🍓

まずは、いちごの基本をお勉強・・📝

👨‍🏫「いちごの生産量1位と2位の県はどこか知っていますか?」

👧🧑「大分県かな?熊本県かな?」

👨‍🏫「正解は1位は栃木県、2位は福岡県です!福岡は“あまおう”が有名で、あまおうは“世界1のいちご”とも言われているんですよ✨」

👨‍🏫「では、日本には何品種のいちごがあるか知っていますか?」

👧🧑「50品種くらい・・?」

👨‍🏫「正解は300品種!また、世界には500品種のいちごがあると言われています!今日はその中の6品種のいちごを食べ比べします☝」

あまい香りと一緒に運ばれてきたのは、大きさや色が違う6つのいちご🍓

↓写真左上から順に、「紅ほっぺ」「あまおう」「古都華」「ゆうべに」「いちごさん」「とちあいか」

👧「あまおうと紅ほっぺはスーパーで見たことある!」

🧑「いちごさんって名前聞くだけでおいしそう!」

目の前のいちごにテンションが上がる子どもたち❣

ナオ先生の説明を聞きながら1品種ずつゆっくり味わいます😋

👧「ゆうべにはぶどうの味がする!」

🧑「あまおうは断面に穴が空いてる!」

👧「紅ほっぺはお花みたいなにおいがする!」

食べる前ににおいを嗅いだり、断面を見たり・・

五感を使って食べ比べてみると品種によっておいしさにちがいがあることがよくわかりました😳✨

食べ比べの後に、今日食べたいちごのベスト3を決め、おいしいいちごの見分け方を教えてもらって講義はおしまい☺

いちごの秘密がぎゅっとつまったおいしくて楽しいプログラムになりました😊

最後に・・

果物は栄養いっぱいです!いちごはビタミンCがたくさん含まています✨

子どもたちの健康のため、そして果物業界の明るい未来のため、果物を食べる機会を増やしてみませんか🥰🍓

‐――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【ご協力いただいた講師のご紹介】

「ライフスタイルにもっと果物を!」がコンセプトの果物屋さん、山口果物様。
店長さん自ら仕入れた新鮮な果物や、カットフルーツ・フルーツパフェ・フルーツゼリーなど果物を使用した商品や、店内のカフェスペースでのジュースやかき氷、パフェなど果物をたっぷり使ったメニューが有名な果物屋さんです。

@yamaguchi_fruit

山口果物のこだわり | フルーツゼリーや高級ゼリー、おいしいフルーツの通販・お店ではかき氷、スムージーなど【大阪の山口果物】

FRUIT GARDEN 山口果物 上本町店
〒542-0062
大阪府大阪市中央区上本町西2-1-9宏栄ビル1F

関連記事

  • 2025年02月17日(月)
    体験プログラム

    フルーツソムリエになろう!~いちご🍓~

  • 2024年12月27日(金)
    体験プログラム

    まなびやmy米づくりseason6~しめ縄をつくろう~

  • 2024年11月24日(日)
    イベント

    KIDSマネースクールseason3~まなびやマーケットの結果報告会💰~

  • 2024年11月23日(土)
    イベント

    KIDSマネースクールseason3〜まなびやマーケット当日✨〜