元気な夏に🌞
いよいよ夏休みが始まりました!梅雨が明け、大阪の最高気温は36度‼️と、とても暑いです🥵 そんな暑い季節に注意したいのが「熱中症」です。 気温上昇により、誰もがそのリスクを背負っています。 そこで今回、ス...
エコバッグづくり
みなさん、スーパーやコンビニに行く際は、エコバッグを持っていますか?レジ袋が有料化になって1年が経ちました。今では、エコバッグを片手に買い物に来る人がほとんどだと思います。 しかし、レジ袋が有料にな...
ぼくのお父さんはドクちゃん
素敵な絵本が届きました💖 今年の3月にドクさんと十数年来の親交があるNPO法人の方が、 ドクさんの半生を描いた絵本を通して「いのち」「平和の尊さ」「家族の大切さ」を 次世代に伝えたいという思いからクラウ...
着付けに挑戦!! ~日本文化・マナー~
まなびやCAMPでは、将来大人になったときに使える一つの経験として、月に1度講師の方を招いて、日本の文化やマナーについて学習しています。 6月・7月は、「浴衣の着付け」に挑戦しました。 プログラムが始ま...
English
まなびやでは月に2回、Englishに取り組んでいます! 講師は、フィリピンン出身のシエル先生! 子どもたちのペースに合わせて、ゲーム感覚で学べるプログラムも取り入れてくださっているので、子どもたちは楽しく...
虫歯も退散!!アマビエコンテスト
大阪市教育委員会・大阪市学校歯科医師会の企画で「歯・口の健康に関するポスターコンクール」が開催されました! 大阪市内の全幼稚園・小学校・中学校・高校にポスターが配布されていますが、ご存じでしょうか?...
水の上でお花を咲かせてみよう!!
今回は、紙で作ったお花を水に浮かべるとどうなるのかという実験を行いました✨ 始める前に、”なぜ一度折ったお花が水に浮かべると勝手に開くのか”を子どもたちに聞くと、 「水に濡れるから」「紙が水でぷくぷくっ...
張り子で風鈴🎐~part2~
皆さん、お忘れではないでしょうか?張り子で作ったものが乾いたので、今回は風鈴を完成させていきますよ~! 2週間と間が空いてしまいましたが、屋内でも1日あれば乾燥していました! 3日過ぎると風船が萎ん...