MENU CLOSE

海ゴミアート🌊🗑️🎨Part1

2023年08月16日(水)イベント体験プログラム野外活動

世界にはたくさんの絶滅危惧種がいます。

どうして絶滅しそうになっているのか、子どもたちと一緒に学びました。

●地球温暖化
●人が海を汚すから
●人が必要以上に森を破壊するから
●人が必要以上に動物を狩るから

そのほかにも、原因はたくさんあります😢

まなびやCAMPの子どもたちの力で、絶滅危惧種を助けるために何かできることはないかな❓

そんな気持ちから始まったプログラム、それが【海ゴミアート】です✨

海に流れているゴミを間違えて食べてしまい死んでしまう生き物が減るように、海へ行ってゴミ拾いをしました🤗

せっかくなら、そのゴミを使って、絶滅危惧種のアート作品を作ろう‼️

ということで、たくさん拾ってきましたよ💪✨

今回ゴミ拾いをしたのは、大阪の二色浜🌊

 

砂浜には、プラスティックの破片やお菓子のゴミ、ペットボトルなどが落ちていました。

熱中症対策をしながら、一生懸命拾う子どもたち❗️

 

 

 

 

 

たくさん拾った後には、貝殻も拾って楽しみました🐚💕

素敵な作品ができますように❗️☺️

関連記事

  • 2025年07月02日(水)
    体験プログラム

    KIDSマネースクール2025💰 「お金ってなあに?」

  • 2025年06月20日(金)
    習いごとプログラム

    English(6月)🐸

  • 2025年06月19日(木)
    習いごとプログラム

    書道(5月)

  • 2025年06月10日(火)
    習いごとプログラム

    プログラミング  ー 作品公開!(4月~6月期)ー